ぜんまろ | Zenmalo🐾

最愛の愛犬((優太))を亡くして来年で10年になります。同じ方も多いかと思われますが、未だに思い出すと涙がでてきます。ゆうちゃんが本当に大好きで会いたいです。そんな大好きなゆうちゃんを私は最後の最後に看取ることができませんでした。ゆうちゃんの最後は病院でした。今まで家族の犬、保護してきた犬を看取ることができたのに最愛のゆうちゃんを看取ることができませんでした。一人で行かせてごめんね。という気持ちしかありません。側にいてあげられず病院で一人静かに息を引き取ったゆうちゃん。苦しくて悲しくて未だに引きずっています^^;そんなこんなで自分には犬を飼う資格がないと思っていて新しい子を迎え入れる気持ちには全くなれず、このまま犬を飼うことは無いと思っていました。ところがです。そんな私がひょんなことから出会ってしまったのが((ぜんまろ | Zenmalo))です。既に一歳をすぎた成犬のぜんまろ。彼を初めて見た時に、{あ。この子だろうな}って思っちゃったんですね。飼うとか飼わないとかの問題ではなく、この子だろうな。って不思議と分かってしまった。とは言っても決めるまでに数週間かかりましたよ。だってまた犬を飼う。とーーーーーーっても責任重大で決断力がいりました。この子だろうな。って思っても衝動で飼うことはできませんでした。数週間悩み他の家族の元へ行ってないか気になっては((ぜんまろ | Zenmalo)...

はじめまして🐾

はじめまして、ペットドッグ スタイリストのKikoです。子供の頃から動物が大好きでした。特に犬♡子供の頃には野良犬(今は都内で見かけることはなくなりましたが私の子供の頃は少ないですがまだいたのです)野良猫、ハトを拾って(捕まえて)は家に連れ帰り、両親に見つかっては怒られてました。そんな動物大好きな私は獣医さんになりたかったのですが頭が足りず(お恥ずかしいですが…)他に犬に携われる仕事はないのか探していた時にグルーマー(トリマー)という職業を知り、高校卒業後は青山ケンネルカレッジの動物看護学科の夜間コースで一年学び、その後に同校の愛犬美容学科にて二年間グルーマーとしての基礎知識・応用を学び資格を取得。そして都内のサロンに約一年勤めた後フリーのグルーマーとして独立し自宅サロン開業。サロン勤め約一年で開業…無防だったかもしれません…ですが若く勢いもあり初めて見る犬種は犬種図鑑(当時は今のようにオシャレな雑誌もなかったのです)を参考にグルーミングをしていました。この自宅サロンの経験がなければ今の私はなかったと思うくらい沢山の事を学びました。そして2004年9月に実姉と共に[Dogsalon UNIQUE ]を開業し現在に至ります。ドッググルーマーになり19年。この19年の間に沢山のことを学び経験させて頂きここまで来ることができました。しかし、グルーミング(トリミング)は奥が深く限界はありま...